← 特集トップページ
クリスロード

仙台の福の神・仙臺四郎を祀る
三瀧山不動院
郷土資料研究所によると慶応元年(1865)に加藤タケ尼律師によって開山。
開運招福、商売繁盛、真言密教、加持祈祷の寺。
酉年生まれの守り本尊である不動明王を祀っている。
また、実在した福の神・仙臺四郎を安置している寺としても有名。
縁日は、毎月28日に行われ、法話会や護摩修法祈祷会を厳修。
多数の参拝者を集める。
参道で販売されている仙臺四郎グッズも人気。

隠れ家を発見しよう!
クリスロード裏通り
クリスロード商店街は、メインストリートから一本外れた場所にも個性的なショップが数多く立ち並ぶ面白い場所。
例えば、商店街の北側を並行する道には、世界的にも名の通ったブランド店や古着屋などが混在。
バーや居酒屋など飲食店も数多くある。
また、目立つ看板を出していなくても、いつもいっぱいのカフェがあったり…と、お散歩すればするほど面白さに出合える。
← 特集トップページ
©街ナビ仙台
All Rights Reserved.