ブックタイトルmachinaviPRESSvol112
- ページ
- 11/24
このページは machinaviPRESSvol112 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは machinaviPRESSvol112 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
machinaviPRESSvol112
短冊を書くコーナーでさっそく願い事をしたため、御社殿前の笹竹に吊るしたジャスティンさんは、たくさん書かれた短冊に感心しきり。【大崎八幡宮 七夕祈願祭】境内に備えてある短冊に願い事を書いて笹竹に吊るすと、仙台七夕の最終日である8月8日にご神前にお供えし、祈願成就を祈念してもらえる。もちろん一般の方も参加OK。祈願が終わった短冊は、翌年の松焚祭でお焚き上げしてもらえる。■大崎八幡宮 仙台市青葉区八幡4丁目6-1 ?022-234-3606権禰宜の宮崎さん(左)から七夕に関するさまざまな話しを聞いて盛り上がる色鮮やかな祈願短冊が風に揺れる御社殿前ジャスティン・ベルガスさん Justin Velgusアメリカカリフォルニア州出身。サンフランシスコ州立大学で日本語の文学士取得。秋田への留学を経て仙台へ。仙台市外国語指導助手webで深掘版 「8月6日からの3日間こそが七夕!」という仙台っ子も多いことだろう。しかしながら、世間一般的な七夕は7月7日だ。そんな「なぜ?」を解消すべく、仙台在住3年のアメリカ人、ジャスティン・ベルガスさんが毎年8月8日に「七夕祈願祭」を実施している大崎八幡宮へ。権禰宜の宮崎徳寛さんにお話を伺った。 宮崎さんは「もともと仙台七夕が行われるようになったのは、藩政時代。旧暦の伝統行事だったことから、今でも月遅れの8月に行っているんです」と教えてくれた。大崎八幡宮で現在のスタイルで七夕祈願祭を行うようになったのは、20年ほど前のこと。以来、「全国から寄せられる祈願短冊を神前にお供えし、祈願成就を祈念しているんですよ」と、宮崎さん。 さらにジャスティンさんが「七夕の短冊にはどんな願いを書いてもいいのですか?」と聞くと「もともと短冊は、江戸時代に寺子屋の子どもたちが〝字が上手くなりますように?と、願いを込めたものなんです。人に見られることが前提なので、上手に字を書き、それが上達につながったのでしょうね。今も人に見られることが前提ですから、人を思う素敵な願い事を書く方が多い気がします」と。それにはジャスティンさんも「それはいいですね!」と感心しきりだった。Q1 なぜ仙台の七夕は 8月に開催されるのですか?今や、仙台に暮らす外国人の数は1万人。地元っこには当たり前の仙台七夕も、彼らにしたら「WHY?(なぜ)」なことも数多い。そこで今回は7つのWHY?を調べてみました!教えて マスター! 仙台七夕まつり7つのWHY?大崎八幡宮で七夕を学ぶweb版も面白い!?このマークのある本誌掲載記事の深堀り版を街ナビプレスホームページで読めます!webで深掘版10