- Home
- 一番町四丁目商店街
一番町四丁目商店街
市内中心部の一番町商店街の広瀬通り角の東映ビルから定禅寺通りまでの全長約400mの商店街です。両側の店沿いにアーケードが掛かり、石畳の舗道には街路樹、ベンチ、水のみ場やヨーロッパ風の電話ボックス等があります。また、三越百貨店など大型店と地元商店街とが共生している街です。四丁目商店街には「東一横丁」、「東一センター」、「稲荷小路」、「虎屋横丁」などの名物横丁があます。

アクセス
関連記事

街の人に便利に使ってもらう— それがこの場所で商いをするということ
開店時間の午前11時。その時を待ちかねたように店に続々とお客さまが入ってくる。一番町四丁目の「おそばさん竹」のいつもの風景だ。創業は、明治40年(1907)の上海。天ぷらを中心とした日本料理の店として暖簾を構えた。戦後、上海から…
コメントなし

わが子の人生の節目に贈る印鑑それはいつしか、“思い出の品”に【Web深堀】
この春、卒業や入学を控えて、新しく印鑑を作る…という人も多いことだろう。「一般的には、認め印、銀行印、実印の3 […]
コメントなし