- Home
- 一番町四丁目商店街
一番町四丁目商店街
市内中心部の一番町商店街の広瀬通り角の東映ビルから定禅寺通りまでの全長約400mの商店街です。両側の店沿いにアーケードが掛かり、石畳の舗道には街路樹、ベンチ、水のみ場やヨーロッパ風の電話ボックス等があります。また、三越百貨店など大型店と地元商店街とが共生している街です。四丁目商店街には「東一横丁」、「東一センター」、「稲荷小路」、「虎屋横丁」などの名物横丁があます。

アクセス
関連記事

御年87歳の今もメガネ要らず!小さなテイラーの細腕繁盛記【Web深堀】
戦後のバラックの名残を今に伝えるような、小さな飲食店が立ち並ぶ東一市場。ここで60年以上にわたって丸八洋裁店を […]
コメントなし

昔は「困ったらコミナトへ」っていわれていたなんでも屋だった
カバン、バッグの専門店「コミナト」。創業は、明治20年(1887)で、当時は何でも扱う雑貨店だったという。
5代目店主の小湊幸夫さんは「昔は、『困ったらコミナトへ行け』って言われていたくらい、なんでもそろったみたいですね。それに…
コメントなし