投稿: 12月 21, 2015
仙台にあまり多くはない沖縄料理店の名店が、文化横丁にある。それが、この「味工房」。もともとは牛たんの店として暖簾を構えたが、親方自身が泡盛の美味さにひかれ、その流れで沖縄料理を始めたそうだ。沖縄の友人に教わったという料理は、どれも美味。とくに…
投稿: 12月 21, 2015
仙台の新名物として生みだされ、話題となっている「仙台あおば餃子」は、伝統野菜である仙台雪菜を皮に練りこんだ、緑色の鮮やかな餃子。その開発にも携わったという「一番五郎」の仙台あおば餃子は、1個の中にミニサラダ1杯分ほどの野菜がぎゅっと凝縮されたヘルシーな…
投稿: 12月 21, 2015
仙台で立ち呑みのパイオニアとして知られる「ぼんてん酒場」。煮込み、串もの、そしてドリンクに至るまで、ほぼすべてのメニューが300円という値段設定がうれしい。ここで一杯やるのに外せないのが「もつ煮」。もつとこんにゃくを白みその煮汁で2日間ほど煮込んだもので、たっぷりのねぎと一緒に…