商店街のこと

仙台市中心部商店街紹介

東北でも最大級の規模を誇る、仙台市中心部の各商店街。お買い物に、お食事に。仙台の魅力がたくさんつまった各商店街についてご紹介します。

4chome

一番町四丁目商店街

市内中心部の一番町商店街の広瀬通り角の東映ビルから定禅寺通りまでの全長約400mの…
続きを読む
oomachi1

マーブルロードおおまち商店街

藩政時代から、仙台城築城にあわせて移り住んだ町人達の屋敷があった御譜代町だった…
続きを読む
summall021

サンモール一番町商店街

サンモール一番町は南北に伸びる一番町商店街の南端にあり、仙台駅から東西に伸びる中央…
続きを読む
vlandome1

ぶらんどーむ一番町商店街

開放感たっぷりの高く明るいドーム型の天井が、お洒落な雰囲気を作り出している一番町…
続きを読む
clisroad1

クリスロード商店街

仙台駅から歩いて5分ほどの場所にあるクリスロード商店街は、仙台の福の神「仙台四郎」を…
続きを読む
nakakecho1

ハピナ名掛丁商店街

仙台駅の目の前から東西に伸びるアーケード街の入口が「ハピナ名掛丁」の愛称で親しま…
続きを読む

仙台市中心部商店街に関する記事

外観

カプセルホテル サウナ&露天風呂~とぽす仙台駅前店~12月OPEN‼(予定)

仙台駅西口至近に癒しの空間がオープンします!駅前露天風呂で疲れを癒しながら、サウナで気分をリフレッシュ!レスト […]
コメントなし
1455849043537

商店街の魅力を伝える! “伊達武将隊街歩きツアー”開催!

  仙台・宮城の魅力を全国に発信している奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊が、 仙台中心部を歩いて伊 […]
コメントなし
st_sh_17_06

この先100年も一番町で堂々と続けていきたい

3代目の菅原和男さんは、「戦争の前は、近くに憲兵隊の建物があってね、よく兵隊さんが食べに来ていたようですよ。でも、戦争の後は、本当に何にもなくなっちゃったよなぁ。ここから仙台駅が見渡せたんですよ。
コメントなし

「商店街のこと」記事一覧へ

PRESSもチェック!

2016.9.29 発行

vol.113
machinavi仙台townfeedで仙台を楽しもう

最新号を読む

>>バックナンバーはコチラ

スポンサードリンク

ページ上部へ戻る