投稿: 12月 21, 2015
仙台にあまり多くはない沖縄料理店の名店が、文化横丁にある。それが、この「味工房」。もともとは牛たんの店として暖簾を構えたが、親方自身が泡盛の美味さにひかれ、その流れで沖縄料理を始めたそうだ。沖縄の友人に教わったという料理は、どれも美味。とくに…
投稿: 12月 21, 2015
昭和27年からこの場所で暖簾を掲げる「寿司本」。おすすめは、寿司も刺身も、一品料理も楽しめるボリュームたっぷりの「上寿司会席」だ。宮城県産のササニシキをシャリにし、その日一番よいネタを握る。今の時期は、ウニ、赤貝、カツオが美味い。昔ながらの…
投稿: 12月 21, 2015
こぢんまりしたカウンター席のみの「ととびすと」の一番人気は、仙台市場直送のまぐろに近海の白身、三陸産のほたてなど、なんと7種の海鮮が豪快にどど〜んと乗った「ととびすと海鮮丼」。米も、宮城県産と山形県産のものを海鮮丼の酢飯に合うようにブレンドするというこだわりで、その…