街ナビ仙台サイト
サービス終了のお知らせ

“職人の店”を受け継ぐ快活な3代目【Web深堀】

 個性的な店が軒を連ねる名掛丁商店街の中で“街なかの下駄屋さん”として親しまれている「おはきもの林屋」。暖簾を守るのは、現在3代目の林守俊さんだ。「昔は、着物を着る人もたくさんいましたが、今は洋服の方がほとんど。それでも、七夕の時なんかは、浴衣で街なかに出てきた方が“ちょっと直してください”ってお店に寄って行かれることもあるんですよ。僕が3代目として店に出るようになってからは、招き猫などの和雑貨も扱うようになりました」。 

一旦作業に入ると真剣な顔つきになる林屋3代目の守俊さん

一旦作業に入ると真剣な顔つきになる林屋3代目の守俊さん

_XG_0943

「足が花緒に慣れるしかないんだけど、少しでも履きやすい状態に仕上げてあげたいね」と話しながらも、スイスイと作業が進んでいく

「足が花緒に慣れるしかないんだけど、少しでも履きやすい状態に仕上げてあげたいね」と話しながらも、スイスイと作業が進んでいく

聞けば「僕、実は技を覚えない気でいたんですよ。新しいものを買ってもらった方がいいかなぁ…なんて(笑)。でも、職人の店をうたっているからにはそうもいかないな…って。それで、ある方に教えていただいたんですけれど、そのお師匠さん、なんと左利き(笑)。右利きの僕には何が何だかわからなくて。それでもなんとか右利きでもできるよう工夫してくださってね。どうにかこうにか覚えることができました。本当は、じいちゃんから教えてもらっていればよかったんだけれどもね」と、守俊さんは快活に笑う。今は、花緒を作るのに5分、すげるのに15分ほどと、だいぶ熟練した。「とはいっても、もともとがぶきっちょですからね。まだまだですよ」と謙遜する。

千枚通しのような形をした愛用の道具「おおとし」。おじいさんの代から使っていたもので、今は同じものは手に入らないという。この長さや太さは使い込んだからこそ出来上がった形

千枚通しのような形をした愛用の道具「おおとし」。おじいさんの代から使っていたもので、今は同じものは手に入らないという。この長さや太さは使い込んだからこそ出来上がった形

下駄や草履のほかに靴や小物類も扱っている名掛丁のはきもの屋さん

下駄や草履のほかに靴や小物類も扱っている名掛丁のはきもの屋さん

 

P1060843

ところで「おはきもの林屋」では、毎年、男女100足ほどの下駄を奉納している。「年に一度、“足が達者でいるように”と羽黒山に納めさせていただいています。毎日少しずつ作っているんですよ」。
 守俊さんは「昔、それこそ祖父ちゃんの時代には、仙台に200~300軒もの下駄屋さんがあったらしいですよ。それでも初売りの時は行列ができたっていうんだから、どれだけ下駄だの草履だのの需要が大きかったかが分かりますよね」と。そんな中でも、商売を続けていけるのは「やっぱり一度覚えた技術は絶やしたくないですよね。それに、仕上げた下駄や草履を『すごくいいです!』ってお客さまに言ってもらえると、やっぱりうれしいです」。そう話す守俊さんの目には、職人としての矜持が浮かんでいた。

P1060845

とても可愛らしい藁で作られた子供用スリッパや子供用わらじ

とても可愛らしい藁で作られた子供用スリッパや子供用わらじ

店の入口に飾られている大きな草履が目印!

店の入口に飾られている大きな草履が目印!

_XG_0927

職人の店の三代目として、技にも磨きがかかってきた守俊さん

職人の店の三代目として、技にも磨きがかかってきた守俊さん

INFORMATION

店名
林屋
住所
仙台市青葉区中央二丁目6-6
営業時間
10:00~19:00
休業日
第二木曜日
TEL
022-222-4430
URL
http://www.wasou-hayashiya.net/

MAP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

NEWS & TOPICS

  1. 三瀧山不動尊まつり
  2. P1040220
  3. _XG_1163ぶらんどーむ
  4. 歌のちから
  5. おおまち 空中ステージコンサート

machinaviPRESSの深掘版

  1. P1040220
  2. 本祭りの28日には「夏の大祭祈祷会」が行われている
  3. 楽しみがい
っぱいの露天
  4. 庭園には伊達政宗公の胸像が。
  5. blog108_1_07
  6. blog108_2_03
  7. P1060914
  8. blog_a_07
  9. XG_1377
  10. 撮影場所:北庭 天気の良い日には、美術館見学の小学生たちが芝生の上でお弁当を広げる。右奥/新宮晋作「時の旅人」、左/フェルナンド・ボテロ作「馬に乗る男」

PRESSもチェック!

2016.9.29 発行

vol.113
machinavi仙台townfeedで仙台を楽しもう

最新号を読む

>>バックナンバーはコチラ

スポンサードリンク

ページ上部へ戻る